普段、あまりこの手の記事は書かないのですが、今回に関しては「使わないとマジでもったいない!」と断言できるくらいすごいキャンペーンを見つけたので、紹介します!
amazon musicが4か月99円で使えます。
「いやいや、amazo musicはプライム会員ならいつでも無料でしょ」
というツッコミが入りそうですが、違います。Unlimited(通常780円/月)の方です。
上記リンクの説明にもあるように、「4,000万曲以上」がフルで聴き放題です。
もう規模がデカすぎて誰の曲が聴けるのか、というのは書きづらいですが、僕がパッと思いつくアーティストは大体Unlimitedに入っていました(星野源さんはなかった)
どんな曲が聴ける?
参考までに、毎週火曜日に更新されている「週間邦楽ランキング」のベスト10を書いておきます。
- 打上花火(DAOKO×米津玄師)
- U.S.A.(DA PUMP)
- HANABI(Mr.Children)
- Change(ONE OK ROCK)
- 道(宇多田ヒカル)
- VOLT-AGE(Suchmos)
- 新宝島(サカナクション)
- Wherever you are(ONE OK ROCK)
- 小さな恋のうた(MONGOL800)
- NIPPON(椎名林檎)
以下、乃木坂46や欅坂46、ゆず、SHISHAMO、[Alexandros]、椎名林檎などなど、邦楽アーティストだけでもかなり幅広く入っていました。ランク外の僕のお気に入りだと、Nulbarichがイチオシ。
洋楽もばっちりカバーされていますし、スマホ1台でこれからのドライブの季節にもバッチリ対応できるというわけです。
ちなみに、僕個人的には邦楽・洋楽よりもインストゥルメンタルを多く聴くのですが、T-SQUAREなどのジャパニーズフュージョンや、クラシカルなジャズアーティストが充実しているのも嬉しいところ。
多すぎて聴きたい曲が探せない…!というときは、様々なテーマのプレイリストや、音楽ジャンル縛りで曲がランダムで流れる「ラジオ」も用意されているので、より気軽に音楽が楽しめます!
◇
利用には「amazonのプライム会員になっていて」「なおかつUnlimitedを使うのが初めて」という条件がありますが、この条件を満たす方はぜひ使ってみてください!
詳細は下記リンクから!