今日も10分。
もうすぐ目標にしていた1ヶ月になるけど、出来る範囲でこの先も続けていこうと思う。
◇
引き続き、週末の名古屋の話。
4失点のガックリ来る敗戦に加え、早朝からの移動の疲れ、眠気、試合中に降っていた雨など諸々が重なって、クタクタの心、しっとり濡れた疲労困憊の身体で宿へ。
キャリーバッグを引く足取りも、ずいぶん重かった。
僕が泊まるのはいつもカプセルホテル。
初めての宿でも慣れたもので、シューズロッカーに靴を預けて、鍵と引き換えに館内のロッカーキーをもらう。
今回もつつがなくその流れを遂行しようと思った矢先、ホテルの玄関に妙なものがあるのに気づいた。
クシャクシャに丸めた新聞紙。
一瞬「なんじゃこれ?」と思ったが、ジメッと濡れた我が両足の靴下がすぐに事態を理解した。
雨で濡れた靴の中を乾かすための新聞紙だ……!
カプセルホテルのリラックスコーナーにはだいたい新聞が数紙置いてあって、その使い古しだと思うから(競馬面とか結構多かった笑)、原価もほぼかかっていないだろう。
ただ、「お客さんが、今この状況で何を求めているか?」という部分に向き合い、適切な答えを行動としてピンポイントで、しかも低コストで実現したのは本当に素晴らしい。
これこそ「おもてなし」だと思う。
既に系列店の「ウェルビー栄」がベストイレブン入りしているが、今回泊まった「ウェルビー名駅」もメンバー入りせねばならんな…!
【今朝の空】
眩しい太陽が、新年度の門出を照らしてくれているよう。
今日も良い日にしましょう。