今日も10分。
明日は代休。だからこそ、早く寝たい。
◇
僕の通勤経路にあるセブンイレブンのおばちゃん店員。
どうやら朝のシフトらしく、出勤前に寄るといつも元気な声で「はい、いらっしゃいませ〜〜」とか言ってる。
ここまで出来るコンビニ店員もなかなかいない、というくらい。
で、商品をレジに持って行くと、おばちゃんワールドが炸裂する。
「袋は?どうする?」
「レシートは……いらないね」
おいおい、個人商店か。
もはや敬語もほぼ無い。
相手は選べよ、と毎度心の中でお節介を焼く。
で、おばちゃんは最後にこう締めくくるのである。
「はい、いってらっしゃい!」
ずるい。
これ言われたら、誰でも悪い気しないよなぁ。
こんな応対がセブンイレブンのマニュアルにあるわけないし、実際この対応には賛否両論あるだろう。
でも、買いに行くのは人間で、売る側も人間。
過不足ないマニュアル対応の店員が接客してくれるお店と、人情味あふれる店員のお店、どっちに行きたいかと言われれば、僕は間違いなく後者だ。
なにかと世知辛い今の世の中よ。
せめてこのおばちゃんが楽しく働けて、接客を受けたお客さん(僕も含む)がほんの少しのハッピーを受け続けられる日々であってくれ。
心からそう願う。
【今夜の空】
写真を撮るために窓を開けたら、少ししっとりした空気が肌に触れた。明日は雨かな。
今日は良い日でしたか?
良い形で締めくくれますように。